
2007年夏に「がばい旋風」を巻き起こし、甲子園優勝を果たした公立の名門・佐賀北高校が6年ぶり6回目の甲子園出場を決めました。本村祥次監督も2012年に選手として甲子園を経験した母校愛溢れる指導者で、「全員野球」を軸にした堅実な野球で県大会を制覇。エースの稲富理人を中心とした投手陣と、つなぐ野球で得点を重ねる打線が特徴です。かつての栄光を知る佐賀県民の期待を一身に受け、再び甲子園で「がばい旋風」を巻き起こそうと聖地に挑みます。
佐賀北(佐賀)甲子園出場選手メンバー表
2025年夏の甲子園 – 6年ぶり6回目の出場
佐賀北
6年ぶり6回目(2007年夏優勝)
2025年 夏の甲子園ベンチ入りメンバー
監督
本村祥次
年齢: 31歳(1994年4月24日生まれ)
出身校: 佐賀北高校 → 國學院大学 → 佐賀大学大学院
監督
選手時代
佐賀北高校では主将・4番・外野手として2012年夏の甲子園に出場。大学では國學院大学に進学し、その後佐賀大学大学院で学んだ。
指導実績
- 2020年4月 佐賀北高校監督就任(26歳)
- 県内で秋1度、春2度の優勝
- 2025年夏 6年ぶり6回目甲子園出場
- 監督として初の甲子園
指導方針
「人として成長してほしい」を大前提に、目標は「甲子園で勝つこと」、目的は「人間形成」を掲げる。学校の中で模範となるような生徒の育成を目指し、佐賀北高校の全員から応援されるチームを目標としている。「全員野球」を軸に、つなぐ野球で勝負する堅実なスタイルを徹底している。
背番号・名前・投打・学年・出身・主将
01
稲富理人
右/右 3年 佐賀•佐賀市立城北中
エース・県大会5試合3失点
02
片渕絢心
右/右 3年 佐賀•白石町立有明中
正捕手
03
宮崎淳多
左/左 3年 佐賀•唐津市立第一中
4番・チームの中心打者
04
野田錬平
右/左 3年 佐賀•佐賀市立思斉館中
05
原大智
右/右 3年 佐賀•神埼市立神埼中
06
松尾拓実
右/右 3年 佐賀•武雄市立武雄中
副主将・決勝でスクイズ決める
07
於保りつ稀
右/左 3年 佐賀•佐賀市立東与賀中
08
山口真仁
右/右 3年 佐賀•鹿島市立西部中
09
山下泰槻
右/左 2年 佐賀•武雄市立山内中
2年生レギュラー・つなぐ野球の体現者
10
渡邊悠生
右/右 3年 佐賀•神埼市立神埼中
11
川崎澪
右/左 2年 福岡•春日市立春日野中
12
古賀碧志
右/左 3年 佐賀•佐賀市立鍋島中
13
秋好和哉
両/右 3年 佐賀•佐賀市立昭栄中
14
坂本優翔
右/左 2年 佐賀•佐賀市立大和中
15
嘉村瑛太
右/左 2年 佐賀•佐賀市立成章中
16
塚原極己
右/左 1年 佐賀•佐賀市立昭栄中
1年生ながらベンチ入り
17
津留崎太葵
右/右 1年 佐賀•みやき町立三根中
1年生ながらベンチ入り
18
卜部颯斗
右/右 1年 佐賀•鹿島市立西部中
1年生ながらベンチ入り
19
山本貫太
右/右 2年 佐賀•佐賀市立成章中
20
納富北斗
右/右 3年 佐賀•佐賀市立鍋島中
佐賀北 チーム分析・特徴
選手の学年分布
3年生13名、2年生4名、1年生3名の経験と若さのバランス。
投打の傾向分析
右投手中心で左右バランス良い打線構成となっています。
出身地域分布
佐賀県内18名、福岡県1名と県内中心の地元密着型。
チーム構成の特徴
がばい旋風再来:2007年夏全国制覇の伝統校が6年ぶり出場。
稲富理人:エースが県大会5試合で3失点の安定感。
本村監督:母校OBで2012年選手として甲子園経験。
全員野球:つなぐ野球で平均5回のバント作戦。
【裏ワザ】キャンペーンで実質無料購入も可能!
各種登録・入会キャンペーンを賢く利用して、購入資金を貯めよう!
合計で最大
60,300円相当をGET!
💡 お得な購入の流れ
1
各種サービスに
登録・入会
登録・入会
→
2
ポイント・特典
をGET
をGET
→
3
SHOPで商品を
お得に購入
お得に購入