
2025年4月12日(土)
神奈川県高等学校野球
春季県大会
🏆 シード校
- ☆印 = 横浜、横浜清陵
- ○印 = 東海大相模、平塚学園、横浜隼人、慶應義塾、向上、武相
📅 開催概要
- 県大会本戦: 2025年4月5日(土)~5月6日(火)
- 決勝戦: 5月6日(火) 12時 横浜スタジアム
- 関東大会: 5月17日(土)開幕|茨城県開催
🏟️ 4月12日 球場別試合結果
🏫 等々力球場
試合区分 | 対戦カード | スコア | 勝利チーム |
---|---|---|---|
第1試合 (10:00) | 藤沢清流 vs 住吉 | 2-8 | 住吉 |
第2試合 (12:30) | 慶応義塾 vs 横浜商大 | 3-5 | 横浜商大 |
🏫 保土ケ谷球場
試合区分 | 対戦カード | スコア | 勝利チーム |
---|---|---|---|
第1試合 (10:00) | 横浜 vs 市ヶ尾 | 11-0 | 横浜 |
第2試合 (12:30) | 横浜清陵 vs 横浜栄 | 3-2 | 横浜清陵 |
🏫 伊勢原サンシャイン・スタジアム
試合区分 | 対戦カード | スコア | 勝利チーム |
---|---|---|---|
第1試合 (10:00) | 向上 vs 希望ヶ丘 | 13-6 | 向上 |
第2試合 (12:30) | 横浜商業 vs 湘南学院 | 2-3 | 湘南学院 |
🏫 秦野球場
試合区分 | 対戦カード | スコア | 勝利チーム |
---|---|---|---|
第1試合 (10:00) | 柏木学園 vs 立花学園 | 1-9 | 立花学園 |
第2試合 (12:30) | 上矢部 vs 横須賀学院 | 2-12 | 横須賀学院 |
🏫 大和スタジアム
試合区分 | 対戦カード | スコア | 勝利チーム |
---|---|---|---|
第1試合 (10:00) | 桜丘 vs 湘南工大附 | 1-8 | 湘南工大附 |
第2試合 (12:30) | 横浜隼人 vs 大師 | 7-3 | 横浜隼人 |
🏫 藤沢八部球場
試合区分 | 対戦カード | スコア | 勝利チーム |
---|---|---|---|
第1試合 (10:00) | 藤沢翔陵 vs 川和 | 0-2 | 川和 |
第2試合 (12:30) | 茅ヶ崎北陵 vs 三浦学苑 | 2-3 | 三浦学苑 |
🏫 相模原球場
試合区分 | 対戦カード | スコア | 勝利チーム |
---|---|---|---|
第1試合 (10:00) | 東海大相模 vs 桐蔭学園 | 4-1 | 東海大相模 |
第2試合 (12:30) | 武相 vs 藤沢西 | 5-0 | 武相 |
🏫 俣野公園・横浜薬大スタジアム
試合区分 | 対戦カード | スコア | 勝利チーム |
---|---|---|---|
第1試合 (10:00) | 横浜創学館 vs 藤嶺藤沢 | 1-8 | 藤嶺藤沢 |
第2試合 (12:30) | アレセイア湘南 vs 日大 | 4-8 | 日大 |
📊 勝利チーム一覧
3・4回戦突破チーム
- 住吉 (藤沢清流に8-2で勝利)
- 横浜商大 (慶応義塾に5-3で勝利)
- 横浜 (市ヶ尾に11-0で勝利)
- 横浜清陵 (横浜栄に3-2で勝利)
- 向上 (希望ヶ丘に13-6で勝利)
- 湘南学院 (横浜商業に3-2で勝利)
- 立花学園 (柏木学園に9-1で勝利)
- 横須賀学院 (上矢部に12-2で勝利)
- 湘南工大附 (桜丘に8-1で勝利)
- 横浜隼人 (大師に7-3で勝利)
- 川和 (藤沢翔陵に2-0で勝利)
- 三浦学苑 (茅ヶ崎北陵に3-2で勝利)
- 東海大相模 (桐蔭学園に4-1で勝利)
- 武相 (藤沢西に5-0で勝利)
- 藤嶺藤沢 (横浜創学館に8-1で勝利)
- 日大 (アレセイア湘南に8-4で勝利)
📋 注目の試合
シード校対決
- 東海大相模 4-1 桐蔭学園: 強豪校同士の対決は東海大相模が制し、準々決勝進出に前進
- 慶応義塾 3-5 横浜商大: シード校の慶応義塾に横浜商大が番狂わせ
- 横浜 11-0 市ヶ尾: 公立高校の市ヶ尾に横浜が圧勝
接戦
- 横浜清陵 3-2 横浜栄: シード校の横浜清陵が1点差の接戦を制す
- 茅ヶ崎北陵 2-3 三浦学苑: 1点差の熱戦は三浦学苑が勝利
- 藤沢翔陵 0-2 川和: 低得点ながら川和が完封勝利
大差
- 上矢部 2-12 横須賀学院: 横須賀学院が10点差の圧勝
- 向上 13-6 希望ヶ丘: ハイスコアゲームは向上が制す
- 柏木学園 1-9 立花学園: 立花学園が8点差をつけて勝利
🎯 夏のシード権(春季大会の成績による)
成績 | 夏のシード区分 |
---|---|
ベスト4進出 | 第1シード(準決勝進出) |
ベスト8進出 | 第2シード(準々決勝進出) |
ベスト16進出 | 第3シード(4回戦進出) |
🌸 関東大会 出場条件
出場条件 | 出場校数 | 開催日 | 開催地 |
---|---|---|---|
春季県大会 上位2校 | 2校 | 5月17日(土) | 茨城県 |