2025年春季関東高校野球 群馬県予選 組み合わせ|日程・会場・結果速報&出場校情報

スポンサーリンク
第77回春季関東高校野球大会 群馬県予選のトーナメント表(2025年) 高校野球
第77回春季関東高校野球大会 群馬県予選のトーナメント表(2025年)

県内9球場を舞台に4月12日から5月4日まで開催される「第77回春季関東地区高等学校野球大会 群馬県予選」が、いよいよスタートします。昨秋の県大会優勝校・健大高崎と準優勝校・東農大二を筆頭に、前橋育英や利根商などシード校も含めた激戦が繰り広げられる見込みです。

優勝校と準優勝校には関東大会(茨城県開催)への切符が与えられ、さらに関東大会で8強入りを果たせば、夏の群馬大会でシード権を手にできます。勝ち上がりがそのまま夏の大会にも影響するだけに、各校とも一戦も落とせない真剣勝負が続くでしょう。

選抜出場を経験し投打のバランスが整った健大高崎や、エース投手・山田琉聖を擁する東農大二など、県内トップクラスの実力校が注目を集めるのはもちろん、思わぬ伏兵が台頭する可能性も十分。激戦必至の予選を勝ち抜くチームがどこになるのか、最後まで目が離せません。

それでは、下記トーナメント表を参考に、群雄割拠の熱戦をお楽しみください!

第77回 春季関東地区高等学校野球大会 群馬県トーナメント表

第77回 春季関東地区高等学校野球大会

群馬県トーナメント表(2025年4月12日〜5月4日)

試合前
勝者
敗者

1回戦

館林商工
3
伊勢崎
0
試合終了
4/14(月) 試合終了
市立太田
6
桐生清桜
3
試合終了 (延長10回タイブレーク)
高崎城南球場
4/12(土) 試合終了
館林
1
伊勢崎商
2
試合終了 (延長10回タイブレーク)
高崎城南球場
4/12(土) 試合終了
高崎経大附
5
前橋
6
試合終了
4/12(土) 試合終了
高崎商
1
沼田
3
試合終了
藤岡市民球場
4/12(土) 試合終了
明和県央
1
渋川
0
試合終了
藤岡市民球場
4/15(火) 試合終了
大間々
7
前橋工
8
試合終了
藤岡市民球場
4/15(火) 試合終了
伊勢崎清明
2
安中総合
8
試合終了
4/15(火) 試合終了
太田工
7
富岡実
2
試合終了
小倉クラッチ・スタジアム
4/12(土) 試合終了
藤岡北
7
藤岡中央
10
試合終了
小倉クラッチ・スタジアム
4/12(土) 試合終了
西邑楽
8
前橋東
9
試合終了 (延長10回タイブレーク)
4/15(火) 試合終了
勢多農林
11
大泉
1
試合終了 (5回コールド)
4/12(土) 試合終了
新田暁
3
群馬高専
2
試合終了 (延長10回タイブレーク)
オリエントスタジアムぬまた
4/12(土) 試合終了
常磐
吉井
常磐の不戦勝
高崎城南球場
4/13(日) 試合終了
高崎北
3
高崎商大付
6
試合終了
4/15(火) 試合終了
渋川工
1
渋川青翠
10
試合終了 (7回コールド)
上毛新聞敷島球場
4/15(火) 試合終了
高崎東
7
中央中等
0
試合終了 (8回コールド)
4/15(火) 試合終了
桐生市立商
0
太田
7
試合終了 (7回コールド)
セブンナッツスタジアム
4/15(火) 試合終了
樹徳
7
伊勢崎工
0
試合終了 (8回コールド)
4/15(火) 試合終了
前橋西・利根実・尾瀬
1
前橋南
11
試合終了 (5回コールド)
安中西毛球場
4/15(火) 試合終了
太田東
11
四ツ葉・玉村・榛名・藤岡工・長野原
1
試合終了 (5回コールド)
小倉クラッチ・スタジアム
4/15(火) 試合終了
桐生
15
松井田
3
試合終了 (5回コールド)
4/15(火) 試合終了
高崎
4
桐生工
0
試合終了
グレースイン前橋市民球場
4/15(火) 試合終了
吾妻中央
3
高崎工
13
試合終了 (6回コールド)
太田運動公園球場
4/15(火) 試合終了
伊勢崎興陽
0
桐生第一
12
試合終了 (6回コールド)
オリエントスタジアムぬまた
4/13(日) 試合終了
市立前橋
2
富岡
12
試合終了 (5回コールド)
オリエントスタジアムぬまた
4/14(月) 試合終了

2回戦

健大高崎
9
館林商工
2
試合終了 (7回コールド)
高崎城南球場
4/19(土) 試合終了
市立太田
14
伊勢崎商
6
試合終了 (8回コールド)
高崎城南球場
4/19(土) 試合終了
前橋
7
沼田
3
試合終了
藤岡市民球場
4/19(土) 試合終了
明和県央
11
前橋工
1
試合終了 (6回コールド)
藤岡市民球場
4/19(土) 試合終了
前橋育英
8
安中総合
1
試合終了 (7回コールド)
高崎城南球場
4/20(日) 試合終了
藤岡中央
11
太田工
1
試合終了 (6回コールド)
高崎城南球場
4/20(日) 試合終了
前橋商
11
前橋東
0
試合終了 (6回コールド)
オリエントスタジアムぬまた
4/19(土) 試合終了
勢多農林
1
新田暁
2
試合終了
オリエントスタジアムぬまた
4/19(土) 試合終了
東農大二
15
常磐
0
試合終了 (5回コールド)
上毛敷島球場
4/19(土) 試合終了
高崎東
0
高崎商大付
7
試合終了
上毛敷島球場
4/19(土) 試合終了
桐生市商
4
太田
0
試合終了
セブンナッツスタジアム
4/20(日) 試合終了
樹徳
5
前橋南
2
試合終了
セブンナッツスタジアム
4/20(日) 試合終了
利根商
4
太田東
2
試合終了
グレースイン前橋市民球場
4/19(土) 試合終了
桐生
8
高崎
2
試合終了
グレースイン前橋市民球場
4/19(土) 試合終了
関東学園大付
12
高崎工
1
試合終了 (5回コールド)
オリエントスタジアムぬまた
4/20(日) 試合終了
桐生第一
11
富岡
1
試合終了 (6回コールド)
オリエントスタジアムぬまた
4/20(日) 試合終了

3回戦

健大高崎
5
市立太田
0
試合終了
高崎城南球場
4/23(水) 試合終了
前橋
6
明和県央
1
試合終了
高崎城南球場
4/23(水) 試合終了
前橋育英
18
藤岡中央
0
試合終了 (5回コールド)
小倉クラッチ・スタジアム
4/23(水) 試合終了
前橋商
7
新田暁
2
試合終了
小倉クラッチ・スタジアム
4/23(水) 試合終了
東農大二
7
高崎商大付
5
試合終了
上毛敷島球場
4/23(水) 試合終了
桐生市商
3
樹徳
2
試合終了
上毛敷島球場
4/23(水) 試合終了
利根商
4
桐生
3
試合終了
グレースイン前橋市民球場
4/23(水) 試合終了
関東学園大付
1
桐生第一
11
試合終了 (5回コールド)
グレースイン前橋市民球場
4/23(水) 試合終了

準々決勝

健大高崎
7
前橋
1
試合終了
高崎城南球場
4/26(土) 試合終了
前橋育英
9
前橋商
3
試合終了
高崎城南球場
4/26(土) 試合終了
東農大二
7
桐生市商
2
試合終了
高崎城南球場
4/27(日) 試合終了
利根商
1
桐生第一
9
試合終了 (7回コールド)
高崎城南球場
4/27(日) 試合終了

準決勝

健大高崎
10
前橋育英
2
試合終了 (7回コールド)
高崎城南球場
5/3(土) 試合終了
東農大二
3
桐生第一
7
試合終了
高崎城南球場
5/3(土) 試合終了

決勝

健大高崎
12
桐生第一
0
試合終了
高崎城南球場
5/4(日) 試合終了
優勝
健大高崎
タイトルとURLをコピーしました